色鮮やかな花を咲かせているミツバツツジ=つるぎ町貞光

色鮮やかな花を咲かせているミツバツツジ=つるぎ町貞光

 つるぎ町貞光竹屋敷の「山つつじの里萩生(はぎお)」でミツバツツジが色鮮やかな花を咲かせ、来場者を楽しませている。見頃は4月末まで。

 近くの藤本盛(さかり)さん(82)が所有する山林約30アールに1万本を超えるミツバツツ
 ジが自生しており、赤やピンク、紫などの花が咲き誇っている。長さ約200メートルの遊歩道では、「花のトンネル」が楽しめる。

 初めて訪れた同町半田日浦の主婦坂本由美子さん(68)は「日差しに当たるとさらに華やかになり、とてもきれいです」と見入っていた。

 メモ つるぎ町役場から国道438号を剣山方面へ約5キロ進むと、宅熊(やけぐめ)橋の手前に看板がある。橋を渡った直後に右折して約700メートル先。