ドラマのドローンレースの場面を撮影するスタッフ=那賀町谷内のクラブコルツ

ドラマのドローンレースの場面を撮影するスタッフ=那賀町谷内のクラブコルツ

 小型無人機「ドローン」の活用で県版特区に認定されている那賀町は30日、制作中の町PRドラマのハイライトとなるドローンレースのロケを、同町谷内の乗馬クラブ「クラブコルツ」で行った。会場ではドローンの国内トップ選手による模擬レースなどもあり、約500人が訪れた。

 障害物などが設けられた1周約200メートルのコースで、主人公が所属する架空の「町ドローン推進課」チームが優勝を目指して奮闘する場面を撮影。来場者も観客役として、合図に合わせて歓声やエールを送った。

 撮影の前には、国際大会の日本代表に選ばれた神奈川県の高校生高梨智樹さん(17)らが、最高時速80キロで模擬レースを披露。国内トップ選手の操縦技術に歓声が上がった。

 高梨さんは「自然の中で飛ばすのは気持ちいい。また那賀町に来たい」と話した。

 会場では、ドローンの操縦や乗馬の体験、特産品の販売などもあり、終日にぎわった。