草抜きをする徳島中の生徒=徳島市の徳島中央公園

 徳島市の徳島中央公園で22日、徳島市民憲章推進協議会と市青少年団体連絡協議会の各会員、徳島中学校の生徒ら約370人が清掃活動を行った。

 参加者は、公園内に捨てられた空き缶やペットボトル、落ち葉を拾ったり、草を抜いたりした。1時間の作業でごみ袋約350袋分が集まった。

 草抜きをした徳島中の長尾彩生さん(12)=1年=は「幼い頃に遊びに来ていた公園がきれいになって良かった」と話した。

 市民憲章の「美しい町づくり」を実現するため、毎年実施している。