校長の飯泉知事(左)から入学許可証を受け取る代表者=あわぎんホール

校長の飯泉知事(左)から入学許可証を受け取る代表者=あわぎんホール

 県シルバー大学校の第36期入学式が10日、徳島市のあわぎんホールであり、60歳以上の523人(男205人、女318人)が入学した。

 校長の飯泉嘉門知事が県内9校の代表者に入学許可証を手渡し、「知識や経験にさらに磨きをかけ、生涯現役のアクティブシニアとして活躍してほしい」とあいさつした。

 入学生を代表し、吉野川校で情報通信技術(ICT)コースを専攻する秋山達さん(88)=吉野川市鴨島町鴨島=が「卒業後は地域福祉の向上に少しでも役立てるよう努力したい」と宣誓した。

 入学生は、歴史文化や園芸、ICT、防災など24コースに分かれて来年3月まで学ぶ。