曲がり角に潜む恐怖 那賀の旧特養で肝試し 2018/09/29 14:29 保存 記事を保存 × 有料プランをご購読の方のみご利用いただけます 新規会員登録 ログイン 印刷 twitter facebook line 肝試しイベントで幽霊に驚く子どもたち=那賀町鮎川 徳島県那賀町鮎川の旧特別養護老人ホーム・水(すい)の花荘で肝試しイベントがあり、約100人が楽しんだ。 館内をさまよう幽霊を成仏させようと、出口にたどり着くまでにお経と線香を手に入れる設定で行った。参加者は、途中に置かれた骸骨の人形や髪の長い幽霊役のスタッフに驚いていた。湯浅公就(きなり)ちゃん(6)=同町延野、相生こども園年長=は「髪の長い女の人が怖かった」と話した。 地域活性化組織「那賀人」が企画。イベントで得た収益の一部を北海道地震の被災地などに寄付する。
阿波加茂駅舎建て替え 署名提出も東みよし町の判断変わらず 高知・佐川町では住民意見尊重し活用【総局支局リポート】 12:00 JR四国が経費削減などのために予定する徳島線・阿波加茂駅(東みよし町)の簡素化。町が駅舎を譲り受けて管理することもできるが、費用負担の増加などを理由に、求める…