見頃を迎えたヒマワリ=美馬市美馬町の水辺の楽校中鳥川公園

見頃を迎えたヒマワリ=美馬市美馬町の水辺の楽校中鳥川公園

 美馬市美馬町の自然体験施設「水辺の楽校(がっこう)中鳥川公園」で、ヒマワリ約1500本が見頃を迎えた。7月中は楽しめる。

 地元のNPO法人美馬体験交流の会が今年初めて植えた。北岡武義理事長(68)ら会員が5月初め、公園の一画にある花壇約千平方メートルに種をまき、6月中旬に花が咲き始めた。大きいものは高さ2・5メートル、花の大きさ30センチに成長している。

 北岡理事長は「花壇の東にあるあずまやで休憩しながらヒマワリを楽しんでほしい」と話している。

 メモ 徳島自動車道・美馬インターチェンジから県道鳴門池田線を西へ車で約15分。もしくは穴吹駅から国道192号を西へ進み、青石橋を渡り左折する。伊射奈美(いざなみ)神社の北約50メートル。