鳴り物教室の修了証書を受け取る受講生=徳島市の阿波おどり会館

鳴り物教室の修了証書を受け取る受講生=徳島市の阿波おどり会館

 「阿波おどり鳴り物教室」(徳島市観光協会主催)の閉講式が9日夜、同市の阿波おどり会館であり、笛や三味線など6講座の受講生97人に修了証書が授与された。

 阿波おどり振興協会の朝日榮作会長が「学んだことをなお一層練習し、腕を磨いてほしい」とあいさつし、各講座の代表者6人に修了証書を手渡した。

 受講生は6月7日から計10回の講座を受けた。締め太鼓を受講した、有名連・阿波鳴連で女踊りのリーダーを務める三原麻美さん(31)=藍住町富吉、会社員=は「一定のリズムをキープするのが想像以上に難しかった。今回の経験を踊りに生かしたい」と話した。