[波止]<津田沖ノ一文字>3日、通称三本の西向きで沖アミを餌にフカセ釣りをした人が30~53センチのチヌ10匹。隣の人は40センチ前後を2匹。少しコーナーに近いところでは40センチ前後を2匹と25センチのグレ1匹。2日は同所でコーンなどをサシ餌に使った人が40~52センチのチヌ8匹。別の人も同型を6匹。
<津田南波止>2日、11時から4時間、沖アミを餌にフカセ釣りで25~38センチのチヌ6匹。足元にはフグ、沖にはボラが多く釣りづらかった。
<小松島港沖ノ一文字>3日、赤灯付近で沖アミを餌にフカセ釣りで25~38センチのチヌ10匹と23センチ前後のグレ30匹、30センチ前後のアイゴ3匹。別の人は25~30センチのチヌ7匹と23センチ前後のグレ20匹、25センチ前後のアイゴ3匹。中央付近は55センチのスズキ1匹と30~45センチのチヌ7匹、23センチ前後のグレ20匹、30センチ前後のアイゴ3匹。別の人は30センチのチヌ1匹と23センチ前後のグレ20匹、30センチ前後のアイゴ7匹。
[磯]<中林>3日、北の風が少し吹きうねりもあった。全体に25~30センチのアイゴや23~30センチのグレ、25~42センチのチヌ、24~33センチのマダイが好調。エンバエの西は阿南市の福田さんがアイゴ45匹とグレ4匹、チヌ2匹。西の胴はアイゴ4匹とマダイ6匹、チヌ3匹。東の胴はチヌ2匹とマダイ8匹、アイゴ5匹。東はチヌ2匹とマダイ7匹、アイゴ6匹。沖ス東はグレ7匹とアイゴ6匹。中スはグレ12匹とアイゴ18匹。チョッポリはグレ15匹とアイゴ20匹。地ス西ベリはチヌ3匹と30センチのキビレ1匹。ワラベ石トウフは2人でチヌ1匹とグレ5匹、アイゴ3匹。高崎も2人でグレ40匹とアイゴ7匹、15~18センチのアジ20匹。
<福村>3日、水温23度。風はなかったがうねりがあった。一番ホロロは15センチ前後のマダイ10匹と30センチ前後のチヌ3匹。二番も同型を3匹。
[お知らせ]8日、福村磯は全島貸し切りとなります。(県釣連盟報道部)