大型で強い台風25号は5日、九州の西の東シナ海を北上した。6日は日本海を北東に進む見込みで、徳島県には6日夕方に最接近するとみられる。3連休の初日、県内では催しや運動会の延期が相次ぎ、交通機関へも影響も出ている。

 徳島地方気象台によると、県内は6日朝から7日未明にかけて風速15㍍以上の強風域に入る。予想最大風速は陸上14メートル(最大瞬間風速25メートル)、海上18メートル(30メートル)。波の高さはうねりを伴い、最大4メートルになる見通し。

 6日午後6時までの24時間雨量は北部120ミリ、南部200ミリ。1時間雨量は北部、南部ともに多い所で30ミリと予想されている。

 小松島市で6日に予定されていた横須まつり花火大会は7日に延期された。徳島市で6日に開幕するアニメ、ゲームなどの複合型イベント「マチ★アソビ」は、眉山山頂や新町橋東公園で予定していた同日のステージイベントをあわぎんホールに移して開く。運動会を延期する学校や幼稚園も相次いだ。

 徳島と和歌山を結ぶ南海フェリーは5日午後の上下6便を欠航した。6日は終日欠航する。徳島発着の空の便は日本航空が6日の東京線の上下6便、福岡線の上下2便を欠航。高速バスも同日の大阪行きの一部で運休が決まっている。