地元産食材や住民手作りの雑貨などが並んだマルシェ=徳島県阿波市市場町の町筋商店街

 徳島県阿波市市場町の町筋商店街で7日、地元産食材や住民手作りの雑貨などを販売する「いちばであいマルシェin町筋やねこじき」があり、大勢の家族連れらでにぎわった。

 市内外の個人・団体が13店舗を出店。有機栽培のユズ、スダチを使ったポン酢や細いガラス器にドライフラワーを閉じ込めたハーバリウムなどを売り出した。うどんや焼きそばなどの売店も並んだ。

 戦国武将・三好長慶(ながよし)の顕彰に取り組む「三好長慶(ちょうけい)会」の28人が、甲冑(かっちゅう)姿で練り歩く武者行列もあった。夫婦で訪れた小山竹美さん(80)=徳島市中前川町3=は「行列はとてもりりしく、格好よかった」と話した。

 手作り人形の出来栄えを競う伝統行事「やねこじき」(8日まで)に合わせて、地域住民らが企画した。