徳島市飯谷町の鳴滝周辺で、竹林をLEDで彩るライトアップイベント「かぐや姫フェスタ」(飯谷鳴滝会主催)が3日間にわたって行われた。
竹林に仕込んだLED約150個が夕方点灯されると、無数の小さな明かりが薄暮に浮かび上がった。地元の名所・鳴滝も投光器で照らし出され、訪れた家族連れらは幻想的な光景に見入っていた。北島小5年小田龍生君(10)は「竹が光っていて、とてもきれい。滝も迫力があった」と話し、光の競演に見入っていた。
このほか地元女性グループ「滝の音(ね)会」が竹製のかぐや姫人形を配ったほか、近くの勝浦川河川敷で花火大会もあった。