阿波踊りを体験する夏如芝さん(中央)=徳島市の阿波おどり会館

 台湾人向けの徳島ツアーを企画するため、徳島商工会議所青年部などが8日、台湾人女優を招いて県内の観光地などを巡るツアーをスタートさせた。11日まで県東部や北部で観光や体験を行いながら、会員制交流サイト(SNS)で発信。台湾人の興味を引くようなツアープラン作りに役立てる。
 
 訪れたのは、写真共有アプリ「インスタグラム」のフォロワーが約12万人おり、徳島国際観光・物産交流特使も務めている夏如芝(シアルージー)さん。初日は徳島市の阿波おどり会館を訪れ、阿波踊りを体験した。
 夏さんは「阿波踊りはシンプルな踊りに見えるのに、足の運びは複雑で美しい。若者の目を引き、徳島に来たいと思えるような発信をしたい」と話した。

 滞在中は、プランのターゲットとしているカップル向けの場所として、ひょうたん島クルーズなどを体験する。台湾で結婚式の前撮りが流行していることから、藍染のドレスや和服を着た撮影も行う。

 ツアープランは、徳島商工会議所青年部と県観光協会、南海グループが企画。今回のツアーでPR用の写真や動画を撮影するとともに旅行商品を作り、11月下旬に台湾で開かれる「台北国際旅行博覧会」やインターネットを通してPR、販売する予定。