陸上の第49回ジュニアオリンピック第2日は13日、横浜市の日産スタジアムで行われ、徳島県勢は女子B砲丸投げで川口由眞(生光学園中)が14メートル40を投げ、4位入賞。男子B100メートル決勝では中村勇斗(藍住東中)が11秒40で8位に入った。
全国初入賞喜ぶ 川口由眞(生光学園中)
1回目に自己ベストとなる14メートル40を投げ、女子B砲丸投げで4位に入った川口(生光学園中、写真)。「足の運びは良かったが、そこまで記録が伸びるとは思わなかったので驚いた」と振り返り、全国大会で初めての入賞を喜んだ。
それでも、最終6回目の試技で1人に抜かれ、逆転できずに終わったことを反省。14メートル79の県中学記録更新を今後の目標に掲げる2年生は「腕の突き出しの遅さやメンタル面の弱さが課題。冬季練習で直したい」とレベルアップを誓った。