[波止]<津田沖ノ一文字>17日、赤灯付近で沖アミを餌にフカセ釣りで25~47センチのチヌ5匹。白灯付近は40、45センチを2匹。コーナー周辺沖向きでは3人が25センチ前後のアイゴ3~5匹。
<小松島港沖ノ一文字>17日、中央から白灯寄りで25センチ前後のグレ20匹と16センチ前後のアジ10匹。中央から赤灯寄り内向きで40センチ前後のチヌ2匹。白灯付近で赤アミを餌にサビキ仕掛けで16センチ前後のアジ40匹。白灯付近でも同型を40匹。
<和田島>16日、和田島漁港内の岸壁でキビナゴを餌にウキ釣りで早朝にタチウオを狙った人が指幅2本半~3本半を9匹。赤石東ふ頭の岸壁では同時間に同型を10匹。
[磯]<中林>17日、北の風が多少吹いていたが波はなかった。25~35センチのアイゴが好調。エンバエの西は阿南市の谷祐二さんが25匹と23~28センチのグレ35匹、30、40センチのチヌ2匹。西の胴は15匹と23~26センチのグレ12匹、25センチ前後のマダイ3匹、35センチのチヌ1匹。チギレは13匹と25センチ前後のグレ3匹、35、42センチのチヌ2匹。東は10匹と25センチ前後のグレ3匹、30~42センチのチヌ7匹。中ス東は36匹と25センチ前後のグレ3匹。高崎は6匹と23~30センチのグレ15匹。
<伊島>17日、北寄りの風がやや強く吹いていた。23~32センチのイサギは水島の東で18匹と25~32センチのグレ4匹、38センチのカンパチ1匹、35、40センチのアイゴ2匹。胴で20匹と30センチ前後のグレ3匹。黒崎の地では20匹と30センチ前後のグレ7匹。16日は、水島の胴で2人が23~30センチのイサギ40匹と40~45センチのハマチ3匹、25センチのグレ1匹。
<由岐>17日、山ノハナで23~31センチのアイゴ41匹と25センチ前後のグレ3匹。ムギバエは同型のアイゴ24匹と50センチのハマチ1匹。
[イカダ]<由岐>17日、水温22・6度。2人で35~50センチのチヌ12匹と25~28センチのアイゴ9匹、25~28センチのマダイ6匹。
[船釣り]<牟岐沖>17日、仕立船で3人が28~35センチのイサギ30匹と45センチ前後のシマアジ7匹、40センチのマダイ1匹、同型のヒラソウダ2匹。(県釣連盟報道部)