「アクア・チッタフェスタ2016」のチラシ

「アクア・チッタフェスタ2016」のチラシ

 徳島市の万代中央埠頭の活性化に取り組むNPO法人アクア・チッタは11月12、13の両日、恒例の「アクア・チッタフェスタ」を同埠頭で開く。小学4~6年生を対象にした「キッズスタッフ」を初めて募り、イベントの接客や販売を一部任せる。子どもたちにも埠頭の魅力を伝え、にぎわいづくりに一役買ってもらう。

 キッズスタッフは、射的や型抜きが楽しめる屋台で客に応対したり、クリスマスオーナメントを作るワークショップで作り方を指導したりする。午前11時~午後4時の間、1時間単位で参加でき、1時間の活動につきフェスタの屋台などで使える疑似通貨300円分がもらえる。

 フェスタは両日とも午前11時に始まり、12日は午後7時まで、13日は午後8時半まで。唐揚げやスイーツなどを販売する「水辺カフェ」のほか、水上スポーツ体験会、学生が作った段ボール迷路、地元歌手のライブなど多彩な催しがある。

 12日午後5時半からは徳島発ロックバンド「チャットモンチー」の2人を招き、8千個以上の電飾が取り付けられたクリスマスツリーの点灯式を催す。13日午後7時半からは、同NPOが作った埠頭のイメージソングをお披露目するライブがあり、曲に合わせて花火も打ち上げる。

 NPO事務局長の岡部斗夢さん(43)は「地域全体のお祭りとして多くの人に楽しんでもらいたい」と話している。

 キッズスタッフの参加費は300円。当日の申し込みも可能。事前の申し込みは同NPOのホームページ<http://aquacitta.com/>。