2連覇に輝いた勢連=徳島市のアスティとくしま

 徳島県外の阿波踊り連が技を競う「全国阿波おどりコンテスト」が4日、徳島市のアスティとくしまであり、埼玉県越谷市の「南越谷商店会 勢連」が大会初の2連覇を果たした。

 大阪府と埼玉、兵庫、香川、長崎の4県から8連214人が参加。工夫を凝らした舞台踊りを披露し、本場の観客を沸かせた。

 徳島の有名連連長4人が踊りの技量や鳴り物との調和、独創性を100点満点で採点し、勢連は97点を獲得。2位は埼玉県草加市のいなせ連(96点)、3位は大阪市のなにわ連(94点)で、上位3連の順位は昨年と同じだった。

 勢連の渋谷和幸連長(48)は「大きな自信になる。阿波踊りの良さを全国に発信したい」と話した。
 コンテストは「秋の阿波おどり~阿波おどり大絵巻」(県、県観光協会主催)の一環で行われ、4回目。