スジアオノリの網入れ作業最盛 徳島・吉野川 【動画あり】 2018/11/06 16:58 保存 記事を保存 × 有料プランをご購読の方のみご利用いただけます 新規会員登録 ログイン 印刷 twitter facebook line 写真一覧を見る 徳島市の吉野川河口では、スジアオノリを養殖する網入れ作業が最盛期を迎えている。漁師はノリの胞子を付着させた「種網」を、川底に差した支柱に手際よく取り付けていた。 毎年30トンを出荷している徳島市第一漁協の田村弘則組合長(48)は「9月の台風の影響で川の水が濁ったり、増水したりして作業が10日ほど遅れた」と話す。12月初めに予定している収穫開始時期がずれ込む可能性があるという。
センバツ城東、強豪相手に投手陣踏ん張れるか 22日、東海大菅生と初戦 2023/3/21 20:25 第95回選抜高校野球大会に春夏通じて初出場を果たした徳島県の城東は、22日の第3試合(午後2時開始予定)で東海大菅生(東京)と初戦の2回戦を戦う。2022年秋…