糖尿病認定看護師への決意を述べる修了生=徳島市の徳島文理大アカンサスホール

 徳島文理大地域連携センターの2018年度「糖尿病看護認定看護師教育課程」の修了式が9日、徳島市の同大であった。

 修了生15人はいずれも現役の看護師で、5月から半年間、糖尿病の治療や患者のケアに関する専門知識を学んだ。代表の上村昂斉さん(28)=名古屋市、藤田医科大学病院勤務=が、夛田羅勝義センター長から修了証書を受け取り「患者の立場に立ち、より高度な看護を提供できるよう精進していく」と述べた。

 修了生は、日本看護師協会が行う試験に合格すれば、認定看護師の資格が得られる。