[波止]<津田沖ノ一文字>25日、25~35センチのチヌは、白灯で1匹と22センチのグレ1匹。コーナーで1匹。近くで2匹。赤灯で27~32センチのグレ3匹と20センチの本ハゲ3匹。別の人が22~28センチのグレ9匹と28センチのマルアジ2匹、20センチの本ハゲ2匹。周辺で22~28センチのグレ7匹と40センチのセイゴ1匹。阿波市の人がチヌ8匹と26~30センチのマルアジ14匹、22センチのグレ1匹。
<小松島港沖ノ一文字>26日、22~30センチのグレは、中央付近で20リットルクーラー8分目。近くで20匹。赤灯で20匹。別の人がサビキ仕掛けにウキを付けチョイ投げで16~18センチのマアジ70匹。30~40センチのチヌは、中央付近で15匹と28センチのマルアジ3匹。別の人が5匹と22~25センチのグレ5匹。白灯で3人が各3匹。
[磯]<福村>26日、水温18・3度。ビシャ東で30~35センチのアイゴ20匹。
<中林>26日、エンバエ西で30、37センチのチヌ2匹と25、30センチのグレ2匹、20~25センチのマダイ4匹。高崎で阿南市の桑野忠広さんが25センチを主体に25~33センチのグレ53匹と20センチのマダイ、同型のメバルを各3匹と23、25センチの本ハゲ2匹。別の人が25~30センチのグレ30匹。
<由岐>25日、水温20・3度。グレは、テグスで30~33センチを3匹。別の人が30~40センチを5匹。ムギバエで30、40センチを2匹。山ノハナで35センチのアイゴ2匹と30~31センチのシマアジ3匹。
<木岐>26日、水温19・7度で潮はゆっくりとした下り。大辰己周辺のハエで30~37センチのグレ7匹と35センチのイサギ1匹、30センチのイシダイ1匹。延命寺で25~30センチのグレ5匹と30センチのアイゴ1匹、25~30センチの本ハゲ5匹。赤バエで底物狙いが40、64センチのイシダイ2匹と35センチのイシガキダイ1匹。
<大島>25日、水温21・8度。木村で33~42センチのグレ4匹と30~33センチのアイゴ2匹。
[船釣り]25日、潮は上りで水温21・5~22度。38センチのグレ1匹と30~37センチのイサギ18匹、40センチのスマ1匹、40、42センチのヒラソウダ2匹。(県釣連盟報道部)