1次キャンプ最終日に筋力トレーニングに励む徳島の選手=高知市の春野総合運動公園陸上競技場

1次キャンプ最終日に筋力トレーニングに励む徳島の選手=高知市の春野総合運動公園陸上競技場

 高知市の春野総合運動公園陸上競技場で行われていたJ2徳島ヴォルティスの1次キャンプが30日、終了した。

 雨の中で行われた前日の練習試合による疲労を考慮して最終日はピッチに入らず、選手は約1時間、隣接する陸上競技場のトレーニング室で上半身中心の筋力トレーニングに取り組んだ。最後に長島監督が「一人一人の動きは良く、いいキャンプができた。宮崎では3ゲームを行う。より本気度を増してほしい」と話し、DF石井の音頭による一本締めで締めくくった。

 9日間の1次キャンプで、長島監督は好守の切り替えを速くすることなどの方針を選手に浸透させた。DF冨田は「チームがやろうとしていることに積極的に取り組めた」と振り返り、新加入のFW前川は「いい感じでパスが出てきている。宮崎ではコンビネーションをもっと高める」と話した。

 チームは2日間の休養を挟み、2月2日から14日までの13日間、宮崎県総合運動公園で2次キャンプを行う。期間中、宮崎産業大やJ2で昨季6位の長崎、今季J2に昇格した山口の3チームとの練習試合を予定している。