空気が澄んだ冬の夜を華やかに彩るイルミネーション。徳島県内のスポットを紹介する。
★吉野川ハイウェイオアシス(東みよし町)

~2019年1月31日 日没~22:00
オアシス橋をLEDで装飾した全長100メートルの光のトンネルや、イベントステージの天から光が降り注ぐツリーが見どころ。
[メモ]駐車場あり(一般道からもOK)。吉野川市ハイウェイオアシス TEL 0883(79)5858
★鳴門市ドイツ館(鳴門市大麻町)

2018年12月1日~2019年1月8日 17:00~21:00
約7万5000個のLEDを使用。ベートーベン像を中心に鳴門の渦をイメージしたイルミネーションが彩る。
[メモ]駐車場あり。鳴門市戦略企画課 TEL 088(684)1622
★ナルトヴィンターリヒターフェスト2018(鳴門市役所前広場)

2018年12月1日~2019年1月8日 17:00~22:00
高さ7メートルのクリスマスツリーなど2万個のLEDが輝く。
[メモ]駐車場あり。鳴門市戦略企画課 TEL 088(684)1622
★池田冬のオブジェ 夢来人イルミネーション(三好市・へそっ子公園)

2018年12月1日~2019年1月10日 17:00~22:00(12月24・25日と31日~1月3日はオールナイト点灯)
7万個のLEDが彩る。高さ5メートルのツリーが初登場。
[メモ]周辺の駐車場を利用。阿波池田商工会議所 TEL 0883(72)0143
★徳島文理大学(徳島市)

2018年12月3日~2019年2月14日 17:00~21:00(3日は18:00~点灯式)
キャンパスの木々を35万個のLEDが青と白に彩る。1月18日は点灯しない。センター試験の1月19・20日は関係者以外立ち入り禁止。
[メモ]駐車場あり(21:30閉門)。徳島文理大学 TEL 088(602)8100
★あすたむらんど徳島(板野町)

2018年12月6日~12月26日 17:00~21:00(12日休園)
「プリンセス」をテーマに27万個のLEDを使用し、幻想的な世界が広がる。子ども科学館前では18:00~20:30の間30分ごとに「4Kプロジェクションマッピングショー」を開催。光のドレスをまとえるスポットや音楽に合わせて輝く高さ10メートルのツリーも。
[メモ]駐車場あり。あすたむらんど徳島 TEL 088(672)7111
★眉山山頂展望台・眉山ロープウェイ(徳島市)
2018年12月8日・15日・22~24日 21:00まで
ロープウェイの夜間運転に合わせて、ゴンドラ内をクリスマス仕様に光で彩るほか、山頂展望台にもイルミネーションが加わる。
[メモ]駐車場あり(阿波おどり会館有料駐車場、眉山山頂駐車場)。阿波おどり会館 TEL 088(611)1611
★とくぎんトモニアリーナ徳島市立体育館(徳島市)
2018年12月8日~2019年1月15日 17:00~22:00(24・25日は24:00まで)
5万個のLEDが輝く。
[メモ]駐車場あり(有料)。徳島市体育振興公社 TEL 088(654)5188
★OKいしいパーク・四銀いしいドーム(石井町)
2018年12月10日~2019年1月3日 17:00~22:00
30万個のLEDを使用。インスタ映えを狙える撮影スポットが新登場する。
[メモ]駐車場あり。石井町商工会 TEL 088(674)1292
★デ・レイケ公園(美馬市脇町)
2018年12月14日~2019年1月15日 17:30~21:00
[メモ]駐車場あり(近隣の美馬市役所脇町庁舎の職員駐車場を使用可能)。美馬観光ビューロー TEL 0883(53)8599
★牛岐城趾公園(阿南市)

2018年12月23日~2019年1月15日 17:00~22:00
[メモ]駐車場あり(阿南市役所の駐車場など)。阿南商工会議所 TEL 0884(22)2301