「熊本地震復興支援チャリティ・とくしまマラソン」前日の23日、徳島県は、前日受け付け会場の徳島市立体育館で県産品のPRイベントを開く。参加ランナーだけでなく一般の来場も呼び掛けている。

 阿波尾鶏の唐揚げや春ニンジンのフレッシュジュース、なると金時の焼き芋などを計約1500人分用意。JAかいふが提供したキュウリも配る。

 体育館正面玄関前に設置した県の移動ブランドショップ「新鮮なっ! とくしま号」のステージでは、じゃんけん大会やダンスなどがあり、子どもたちを楽しませる。

 正午から午後6時まで。徳島の食を県内外に広くPRするとともに、今年創設した県の新しいブランドネーム「阿波ふうど」の周知を図る。