第12回懇話会の開催日、講師が決定しましたのでご案内いたします。ぜひご参加ください。よろしくお願いいたします。
今回はアンチドーピング機構公認スポーツファーマシスト推進委員の篠原明美氏がお話しします。なお、徳島県あわ女アスリート医科学サポートカンファレンスとのコラボ開催となります。

◇講師:篠原 明子 氏(しのはら・あきこ)
◇講演テーマ:地域で守るスポーツマンシップ
~え?こんなものがドーピング?~
◇日 時:平成31年2月21日(木)
18時~21時(開場17時30分)
〈講演会〉18時~19時30分
〈交流会〉19時40分~21時
◇場 所:新聞放送会館7階大会議室(講演会)
徳島新聞社1階会議室(交流会)
共に徳島市中徳島町2-5-2
◇定 員:100名
◇申込締切り:2月11日(月)
◇申込み方法 :申込み用紙に所属団体名、会員番号、個人名、参加の可否を記入してFAX、またはメールにてご返送ください。
◇参 加 費 :講演会 無料
交流会 2,000円(税込)
◇主 催 :徳島県、一般社団法人徳島新聞社
◇主 管 :徳島県高等学校体育連盟、徳島県中学校体育連盟
◇後 援 :徳島県教育委員会、公益財団法人徳島県体育協会
◇特別協賛:株式会社阿波銀行
◇協 賛 :ケーブルテレビ徳島
◇お申込・問い合わせ先
・とくしまスポーツ懇話会事務局(徳島新聞社事業部内)担当:吉野英也
☎088-655-7331 FAX 088-626-1885
Mail : tokushima-spokon@topics.or.jp
・あわ女アスリート医科学サポートアシスト事業担当
(徳島県県民環境部県民スポーツ課内)担当:梅本裕子
☎088-621-2984 FAX 088-621-2819
Mail: kenminsportska@pref.tokushima.jp
>>>次ページに篠原明子さんのプロフィール