第43回県サッカー少年団大会(県サッカー協会、徳島新聞社、四国放送、県スポーツ少年団主催)第4日は25日、徳島市球技場で少年の部の準々決勝と準決勝の計6試合、少女の部の準決勝1試合を行った。少年の部は、美馬、藍住南の両チームがともに初の決勝進出を決めた。少女の部決勝は、徳島オロナステビア(徳島市)と鳴門ポラリスが対戦する。最終日の27日は同球技場で、午前10時から少年の部の3位決定戦、正午から少女の部の決勝、午後2時から少年の部の決勝が行われる。
第43回県サッカー少年団大会(県サッカー協会、徳島新聞社、四国放送、県スポーツ少年団主催)第4日は25日、徳島市球技場で少年の部の準々決勝と準決勝の計6試合、少女の部の準決勝1試合を行った。少年の部は、美馬、藍住南の両チームがともに初の決勝進出を決めた。少女の部決勝は、徳島オロナステビア(徳島市)と鳴門ポラリスが対戦する。最終日の27日は同球技場で、午前10時から少年の部の3位決定戦、正午から少女の部の決勝、午後2時から少年の部の決勝が行われる。