美馬市立図書館(同市脇町)が受験生の合格を祈願し、お守り形のしおりを作った。10日から図書館カウンターで希望者に無料配布する。
縦10センチ、横6センチで、ピンク、黄、緑、水色の4色。図書館のキャラクターうだぴょんの顔をしたダルマが描かれている。裏面は図書館で飼育しているクサガメの写真、読書スペースの写真の2種類。
「五うか九」(合格)の語呂合わせで59個作り、図書館職員が学問成就に御利益があるとされる滝宮天満宮(香川県綾川町)に持参して合格祈願してもらった。
梶浦真子館長は「図書館の自習スペースで頑張って勉強している受験生の皆さんに合格してもらいたい」と話している。
お守り形のしおりは移転前の旧脇町図書館が作った昨年に続き2回目。