徳島ヴォルティス2018シーズン終了謝恩会も終わり、しばらくはサッカーのない日々を過ごすのかな…と少し手持ち無沙汰に思っていた記者(サポーター見習い)のもとに、「2019新体制発表会」のお知らせが。早くも来季の予定が飛び込んできて、なんだかワクワクしますね。

 ところで新体制発表会って何でしょうか?

 どうやら例年とは会場も時期も申し込み方法も違うようです。クラブに聞いてみました。

2018新体制発表会の様子=1月14日、徳島市のあわぎんホール

 新体制発表会は、選手やスタッフ、新ユニフォームとスローガンをサポーターにお披露目する機会として例年1月に徳島市のあわぎんホールで開催してきました。

 2019新体制発表会は、2月11日15:00から鳴門市文化会館で開かれます。例年より1カ月ほど遅く、開幕が迫った時期の開催となるため、お披露目というよりも、選手とサポーターが「シーズンを共に戦おう」とムードを盛り上げる機会となりそう。プログラムは今後あらためて発表される予定だそうです。

 スタッフさんは「いつも申し込み開始後すぐに満席になるほど、たくさんのサポーターの皆さんにお越しいただいています。会場変更で、例年より500人以上多い1290人が観覧できます」と話します。

 これまでは「CLUB VORTIS」個人会員だけが観覧できましたが、今回は個人会員本人と同伴者1人分(会員以外でも可)の計2人分のチケットを申し込めるようになりました。

 サポーターの皆さんがお友達を誘いやすい企画!2018シーズンのお誘いチケットキャンペーンみたいですね。ヴォルティスに興味を持った初心者も、開幕前からチームについて知るチャンスとなりそうです。

 申し込みができるのは「CLUB VORTIS 2018」個人会員で、Jリーグチケットからのウェブ申し込み(セブンイレブンで発券)と、セブンイレブンのマルチコピー機からの2通り。12月22日10:00から申し込み開始で、予定人数に達ししだい締め切りです。

 観覧無料ですが、チケット1枚につき発券手数料108円が必要です。

 詳しくは、徳島ヴォルティスの新体制発表会ページから。

 前回の新体制発表会動画を見てどんな雰囲気かを想像しながら、2019新体制発表会を楽しみに待ちます!