個人商店のキャッチコピーを考えている新居さん(左)と店主の似顔絵を描いている西岡さん=北島町創世ホール

 北島町内の個人商店を取材し、ゆるいキャッチコピーを付ける地元ケーブルテレビ局「ひのき・キューテレビ」の番組「北島迷店街TV」(1回20~30分)が放送開始から3年を迎えた。これまで取り上げた店を紹介する企画展(町商工会主催)が、16日まで町創世ホールで開かれている。

 番組は町商工会が企画。2016年度から不定期で22回放送し、インターネットでも動画を公開している。

 コピーライター新居篤志さん(53)=徳島市=と、イラストレーター西岡賢幸さん(34)=佐那河内村上=が店を訪れ、店主や商品の魅力に迫る内容。番組の最後に、新居さんが即興で店のキャッチコピーを考え、西岡さんは店主の似顔絵を描く。和菓子店の春藤製菓舗(太郎八須)を紹介した際は、四季折々の菓子がそろった老舗店と春夏秋冬を掛けて「旬か?春藤」のコピーを付けた。

 企画展では16、17年度に紹介した15店のキャッチコピーとイラストを紹介。16日には2人が作品を解説し、似顔絵をプレゼントするイベントもある。

 新居さんは「番組が店の認知度アップにつながればうれしい」と話している。