店の入り口近くに置いた大きな水槽で、鳴門市北灘町の大浦、粟田の二つの漁港で水揚げされた旬の魚が泳ぐ。地元の北灘漁協が運営しており鮮度は折り紙付き。水槽から好みの魚を選んで購入でき、3枚おろしまでは無料でしてくれる。
冬はスダチの果皮を混ぜた飼料で育てた「すだちぶり」(1キロ1850円、1本5キロ前後)が一押し。さっぱりした味が特徴で、胴回りが丸く張り、尾の近くまで太いものがお薦めだという。年末年始用(1キロ1300円、半身から)は25日まで予約を受け付け、30日に受け渡す。
店内のショーケースには干物や刺身パックなどが並ぶ。1月下旬から2月ごろには生ワカメが入荷し、春は「べっぴん鯛」と名付けた天然マダイ、夏はハモが登場する。
調理主任の大山一人さん(33)は「おいしい魚の見分け方やお薦めの調理法をアドバイスできるので、気軽に声をかけてください」と話している。
営業時間 8:30~17:00
定休日 無休
駐車場 あり
問い合わせ ☎088(683)8137