肉料理を中心にボリュームたっぷりの多彩なメニューが楽しめるダイニングバー。洋食を中心に約80種類のメニューをそろえる。徳島ヴォルティスの屋台村で人気のどて煮(牛すじこん)も注文できる。
肉は国産、サラダの野菜は自家栽培の無農薬のものを使う。看板メニューはローストビーフ。希少部位イチボなどを使い、低温でじっくりと加熱して柔らかく仕上げる。
オープン4周年を迎え、10月からランチタイムの営業を始めた。日替わり定食(850円)1種類だが、毎日食べても飽きない幅広いレパートリーが自慢だ。
通常は、コロッケやチキンソテーなど肉料理をメーンに、小鉢2品、サラダ、みそ汁、おかわり自由のご飯が付く。取材した日は、ジャガイモの食感が楽しめるチーズ入りコロッケと唐揚げに、たっぷりの野菜サラダが付いていた。
夜の定番メニューであるパスタや丼の日もあり、1週間のメニューは店のインスタグラムで確認できる。
店内はカウンターのほか座敷やテーブル、ソファ席があり、思い思いに過ごすことができる。20人以上の予約で貸し切りも可能だ。
オーナーの宮脇辰雄さんは「ランチは女性の利用が多い。楽しみにしてもらえるようなメニューを用意し、くつろいで食事やお酒を楽しめる空間を提供したい」と話している。
営業時間 11:00~14:00ラストオーダー、17:30~25:30(食事のラストオーダーは閉店1時間前)
定休日 木曜(ランチは日曜・祝日も休み)
駐車場 あり
TEL:090(3183)1709