女子3回戦・城東対やましろ 第2セット、城東の安芸音羽主将(中央)がアタックを決める=小松島市立体育館

女子3回戦・城東対やましろ 第2セット、城東の安芸音羽主将(中央)がアタックを決める=小松島市立体育館

 2016年度県バレーボール小学生選手権(県バレーボール協会、県小学生バレーボール連盟、徳島新聞社主催)第2日は28日、小松島市立体育館と北島町のサンフラワードーム北島で、女子の部2~4回戦42試合を行った。白熱した試合が繰り広げられた結果、昨年優勝の方上(徳島市)や6月の県大会を制した宍喰(海陽町)をはじめ、津田、昭和、論田、城東(以上徳島市)、松心(小松島市)、鳴門第一がベスト8入りした。最終日の29日は午前9時半から小松島市立体育館で女子、男子の部計10試合があり、それぞれの頂点が決まる。