小松島市立体育館で行われた2016年度県バレーボール小学生選手権(県バレーボール協会、県小学生バレーボール連盟、徳島新聞社主催)の女子の部の決勝は、初優勝を懸けた戦いとなり、2人のエースアタッカーが中心となった宍喰(海陽町)が、一進一退の攻防の末に論田(徳島市)を退けた。男子の部の決勝は、強力なアタックの打ち合いの結果、6月の全国大会県予選で優勝した鳴門が底力を見せ、3年ぶりの優勝を目指した新町(徳島市)を振り切った。
小松島市立体育館で行われた2016年度県バレーボール小学生選手権(県バレーボール協会、県小学生バレーボール連盟、徳島新聞社主催)の女子の部の決勝は、初優勝を懸けた戦いとなり、2人のエースアタッカーが中心となった宍喰(海陽町)が、一進一退の攻防の末に論田(徳島市)を退けた。男子の部の決勝は、強力なアタックの打ち合いの結果、6月の全国大会県予選で優勝した鳴門が底力を見せ、3年ぶりの優勝を目指した新町(徳島市)を振り切った。