年末年始を徳島で過ごす人たちの帰省ラッシュが29日、始まった。松茂町の徳島阿波おどり空港や徳島駅前の高速バス降り場は、家族連れらで混雑した。各交通機関によると帰省ラッシュは30日、Uターンラッシュは来年1月3、4日がピークになりそう。
空の便は、東京線の到着便が始発から満席となり、空港のロビーには大勢の人が出迎えに訪れた。荷物や土産物を抱えた家族や友人が姿を見せると、駆け寄って再会を喜んでいた。
家族5人で帰省した徳島市出身の髙濱千映子さん(40)=東京都大田区、小学校教員=は「温泉や新年会を楽しみながらゆっくりと過ごしたい」と話した。
徳島駅前の高速バス降り場では、京阪神や東京方面などからの便が続々と到着。家族らに出迎えられ、一緒に帰途に就いていた。
京阪神や東京を出発する高速バスはほぼ満席で、各社は臨時便を出して対応している。30日も予約でほぼ埋まっているという。