[磯]<中林>29日、9時ごろから北の風が強くなった。エンバエ西の胴で37、43センチのチヌ2匹と20~25センチのガガネ3匹。消波ブロックで38、42センチのチヌ2匹と23センチのガガネ1匹。
<阿部>29日、西の風が強かった。一ツ目で阿南黒潮会の竹内啓二さんがウニを餌に62センチのイシダイ1匹。
<由岐>29日、上り潮で水温17・5~18・2度。28~38センチのアイゴがよく釣れている。テグスで27~35センチのグレ9匹とアイゴ11匹。平バエで30、35センチのグレ2匹とアイゴ6匹。オオバエは30、38センチのグレ2匹とアイゴ30匹。瀬ノハエで56、59センチのイシダイ2匹。前日は、テグスで26~38センチのグレ24匹とアイゴ4匹。
<津島>29日、水温、18・3度で速い上り潮。グレは、2番で33、35センチを2匹。チョウセン西で35、36センチを2匹。サバセで29~34センチを7匹。ワレスベリで41センチを1匹。サンゴ東で28~33センチを4匹。
<宍喰>29日、水温18度。グレは、沖杓子で25~35センチを20匹。イナンカバエは25~33センチを10匹。松の下は34~38センチを3匹。
[投げ釣り]<沖洲>29日、新町川河口左岸の旧沖洲突堤で、8時から7時間、マムシとアオイソメ、イシゴカイを餌に28~38センチのキビレ7匹と21、27センチのキス2匹。(県釣連盟報道部)