第64回徳島駅伝(徳島陸協、徳島県、徳島新聞社主催)に出場する鳴門市と板野、海部両郡の選手団が決まった。

 鳴門市の結団式は15日午後6時半から市共済会館、板野郡は28日午後2時から北島町総合庁舎、海部郡は16日午後1時半から牟岐町海の総合文化センターでそれぞれ行われる。

 ◆鳴門市

 団長 泉理彦(市長)

 ▽副団長川田達司(市議会議長)安田修(市教育長)大岩賢(市陸協会長)川端正義(市体協副会長)

 ▽顧問 黒﨑章、岡田理絵(以上県議)卯木英司(徳島陸協会長)森脇謙一(市陸協名誉会長)

 ▽参与 圃山俊作(市議会副議長)谷﨑徹(市議会総務文教委員長)宮崎光明(市議会総務文教副委員長)西谷茂(市スポーツ振興後援会理事長)河野匡(大塚製薬陸上部長)谷重幸(市副市長)寺田裕、小松美穂、丹羽敦子、甲斐洋子(以上市教育委員)大林清(市教育次長)笠原広也(市教委生涯学習人権課長)乾寛(鳴門高校長)中田寛志(鳴門渦潮高校長)横田勝(市中体連会長)八田博(市小体連会長)石川功(鳴門一中校長)竜田伸一(大麻中校長)池渕隆義(鳴門中校長)林慎二(瀬戸中校長)

 ▽総務 市橋政行、磨野寿夫、田村邦夫、沖津眞一、場合雅人、森岡成美、西條一之、諏訪容子、梅本美也、市橋賢治、藤川健司、江口寿、安川毅、今井功記、仲田雅秀、美好雅文、差形大輔、中村彩貴、鈴江良造、西内栞、山本悠、林義真、廣田愛実里、志内和人、三栖信征、岩久保龍也(以上市徳島駅伝選手強化対策協議会理事)前田晴雄(鳴門西小教)佐藤由典(桑島小教)森本英己(堀江南小教)笹真也(板東小教)細川道隆、安田尭、森兼二、西原彰宏、藤村貴生、奥内千晴、郡茉衣、岡村理紗、田岡翔平、小濱信夫、竜田美幸、廣瀬憲太(以上市陸協)

 ▽トレーナー 岸本実(市陸協)

 ▽報道 戸島慶祝(市秘書広報課係長)織田祐輔、堀井俊佑(以上市秘書広報課主事)

 ▽事務局長 小野木恵(市教委生涯学習人権課体育振興室長)

 ▽事務局員 橋本宜典(市教委生涯学習人権課体育振興室係長)三木眞澄(市教委生涯学習人権課体育振興室主任)坂尾航平(市教委生涯学習人権課体育振興室主事)

 ▽監督 賀好行彦(鳴門二中教)

 ▽コーチ 山岡雅義、前畑有希(以上大塚製薬工場)

 ▽マネジャー 岩川侑樹(今治造船)

 ▽主将 石川佳彦(日亜化学)

 ▽男子選手 寺西雅俊(マツダ)松本葵、三岡大樹、西山容平、奥谷裕一、和家睦昌(以上大塚製薬工場)元木駿介(京産大)村上聡(岡山大)美好雅樹(甲南大)諏訪光司(大体大)岸本大樹、谷口由樹、八木楽斗(以上鳴門高)姫田瑛斗、増尾龍哉(以上鳴門一中)竹内大貴、松家昂生、オザルカル聖生(以上鳴門二中)吉田鐘、廣瀬航、山根斗亜、中村亮介(以上鳴門中)小濱大雅(大麻中)竜田そら(桑島小)前田陸駆(鳴門西小)

 ▽女子選手 秋山あみる(大塚製薬工場)小濱麻央、森岡美羽(以上鳴門高)池内萌菜、岩久保凜、岩久保花永、高橋はな(以上鳴門中)田村莉央(大麻中)小濱咲良(板東小)元木大斗(堀江南小)


 ◆板野郡

 団長 古川保博(北島町長・郡町長会長・郡体協会長)

 ▽副団長 髙橋英夫(藍住町長・郡町長会副会長)石井公生(板野町教育長・郡教育長会副会長)

 ▽顧問 木南征美、臼木春夫、眞貝浩司(以上県議)吉田直人(松茂町長)玉井孝治(板野町長)松田卓男(上板町長)庄野宏文(松茂町教育長)天羽俊夫(北島町教育長)和田哲雄(藍住町教育長)瀬尾裕之(上板町教育長)三石順治(松茂町体協会長)西野甫(北島町体協会長)谷野桂一郎(藍住町体協会長)三原克美(板野町体協会長)津川旭(上板町体協会長)福島博(海自徳教群群司令)谷口俊太郎(陸自第14飛行隊長兼北徳島分駐屯地司令)谷川健二(藍住中校長・郡中体連会長)井上治久(松茂中校長)片倉繁樹(北島中校長)秋田正弘(藍住東中校長)豊田大之介(板野中校長)湊貴司(上板中校長)

 ▽総務員 粟田浩和、近藤拓司、山根知徳、中村一希(以上松茂町教委)川野英治、近藤里美、重見高博、榎本公晃(以上藍住町教委)西川光利、三原侑也(以上板野町教委)田村紗絹(板野町給食センター)楠本晋克(板野町教委)米原啓太、吉野忍、高田見和、武知聖也(以上上板町教委)坪井孝文(北島町保険福祉課)平尾和之、中川紗希(以上北島町住民課)栄礼司(北島町まちみらい課)村上茂之、福島良輔(以上北島町危機情報管理課)粟田友也(北島町建設課)伊月貴史(北島町下水道課)福井美穂子(北島町議会事務局)稲井敏子(北島町地域包括支援センター)川村泰弘(北島町民生児童課)多田勝彦、藤田浩章(以上北島町給食センター)

 ▽事務局長 尼寺かつ美(北島町教委)

 ▽事務局員 佐野広行、亀井三恵子、濱川豪、松浦弘典、喜田慎也、新開智礼(以上北島町教委)

 ▽監督 坂東秀宣(坂東肥料店)

 ▽コーチ兼選手 山口勝司(大塚製薬松茂工場)加藤智子(手もみ総本店藍住店)

 ▽マネジャー兼選手 杉本脩造(稲次整形外科病院)

 ▽主将 井上直人(日亜化学)

 ▽男子選手 岩浅宏(徳島産業)龍田雅士(住友電工)仙波貴雅(岡山県庁)西條史朗(愛媛大)吉田海佑(島根大)小林力斗(上武大)大殿将司(山梨学院大)小東尚生(徳島科技高)梶本康太(鳴門高)森龍太朗(徳島科技高)増原薫平、伊藤圭介(以上鳴門高)小林仁(徳島科技高)黒上京太郎(城ノ内高)杉本琉起(徳島科技高)宇都宮幸輝(藍住中)宮村一輝(松茂中)中西栞庸(県立川島中)多喜田紘生(北島中)松谷海誠(上板中)山本和博(藍住中)湯浅孝太郎(北島中)村田雄成(板野中)上藤蓮斗(北島北小)加藤利弥(北島小)

 ▽女子選手 和田紗季(大塚製薬)大磯彩(鳴門高)梶崎百花(徳島北高)佐々木萌、宮内理帆(以上松茂中)久次米美聖(北島中)吉岡なみな(板野中)久次米七望(北島北小)湯浅若葉(北島小)


 ◆海部郡

 団長 前田惠(海陽町長)

 ▽副団長 池下嘉郎(郡陸協会長)生駒七郎、岡崎利行(以上郡陸協副会長)才力伸隆(郡陸協事務局長)

 ▽顧問 西沢貴朗、重清佳之(以上県議)影治信良(美波町長)福井雅彦(牟岐町長)川尻竹藏(美波町議会議長)見吉政貴(海陽町議会議長)枡富治(牟岐町議会議長)峯野高明(牟岐町教育長)寺内康博(美波町教育長)岡田啓(海陽町教育長)西山幹男(海陽町体協会長)一山稔(牟岐町体協会長)奥村芳之(美波町体協会長)三浦恵子(牟岐中校長)三浦欣也(由岐中校長)猪谷正治(日和佐中校長)大田美英(海陽中校長)宮崎修忍(宍喰中校長)中島康男(海部高校長)百々健一(県建設業協会海部支部長)濵﨑禎文(JAかいふ組合長)今川秦伸(薬王寺住職)今津薫(元郡陸協会長)平瀬彰一(元郡陸協会長)前川長一(元郡陸協理事)谷﨑満則(前郡陸協理事長)坂千代克彦(郡陸協監事)森貢、蔦野正照(以上元郡陸協理事)

 ▽総務 山下実(海部高教)居村雅人、浅田浩輝(以上宍喰中教)工藤博久、上原長幸(以上海陽中教)丸岡弘典(牟岐中教)冨浦廣志、別宮有希(以上日和佐中教)蒲生和弘、東甫英佑、田穂将志(以上由岐中教)森下元文(日和佐小教)川村史郎、中張雅弘、平瀬茂弘、土壁茂喜(以上郡陸協理事)井上暁、山田和人、狭間俊光、白木雄祐、泉和也、久保佑介(以上郡陸協)橋本一晴(美波町役場)賀喜正史(由岐公民館長)吉野浩治(牟岐町役場)

 ▽監督 尾崎幸雄(郡陸協理事長)

 ▽コーチ 杉本祐喜、猪谷敏(以上郡陸協理事)

 ▽選手兼マネジャー 冨士原きらり(関西外大)

 ▽主将 西沢輝(轟)

 ▽男子選手 樫谷正之(大阪ガス)樫谷伸男(トヨタ自動車)蒲生悠太(美波町由岐B&G)佐古山拓也(日亜化学)祖川昌也(JA全農とくしま)土壁和希(東洋大)丸澤竜也(日亜化学)田中翔磨(ダイオーペーパープロダクツ)浅田好誠(徳島科技高)尾崎迅、佐藤泰輝、池田竣哉(以上つるぎ高)近藤勇人(海部高)和田倖明、小澤幸真、前田陸登、谷本翔(以上牟岐中)勝浦隆斗、森新乃輔、長井智史(以上宍喰中)多田陸大、溝内将人、由良快斗(以上海陽中)濵口大和(由岐小)築地航平(海部小)

 ▽女子選手 山田清加(つるぎ高)賀来姫佳(海部高)溝内里紗(富岡東高)浅田菜摘(日和佐中)山田毬加(海陽中)尾崎瑠音、戎井那奈(以上由岐中)戎田夏子(宍喰中)元木葵(海南小)川那部真帆(日和佐小)