110番の受理と指令を体験するセカンドストーリーの長谷川さん(左)と櫻井さん=県警本部

110番の受理と指令を体験するセカンドストーリーの長谷川さん(左)と櫻井さん=県警本部

 「110番の日」の10日、女性お笑いコンビ「セカンドストーリー」の長谷川加奈さん(24)と櫻井貴恵(きえ)さん(25)が徳島県警の一日通信指令官となり、110番の受理と指令を体験した。

 2人は県警本部の通信指令課で、交通事故の発生と迷子の保護を想定した模擬通報を受け、最寄りの警察署に指示を出した。

 110番の適正利用を呼び掛ける啓発活動も行い、徳島市南末広町のイオンモール徳島で、通報の注意点を書いたチラシを買い物客らに配った。

 県警によると、2017年に受けた110番は6万249件。このうち、緊急性のない通報といたずら電話・間違い電話の合計は2万2316件と約37%に上った。