【クラシック】

▽第34回明治大学マンドリン倶楽部演奏会

1日午後6時半、アスティとくしま  創部90年以上の歴史を誇る明大マンドリン倶楽部の恒例の演奏会。部員38人が澄んだ音色を響かせる。第1部では「やさしさに包まれたなら」「丘を越えて」などの日本の曲を、第2部では声楽家、井上善策(テノール)、井上美紗子(ソプラノ)をゲストに迎え、「オー・ソレ・ミオ」「忘れな草」ほかを、第3部では「ダンシング・クイーン」「シェリーに口づけ」などの世界の曲を披露する。

入場料は、2500円(当日500円増)。問い合わせは、中田<電090(3782)2777>。

▽第9回阿南第九の会定期演奏会~平和への祈りの歌

4日午後2時、阿南市文化会館夢ホール  ベートーベン「交響曲第九番第四楽章合唱付き」のほか、ジョン・ラターの合唱曲やソリストによる独唱を披露する。

千円(高校生以下無料)。<電090(3611)3106、同会事務局・真鍋>

▽マンドリンの魅力~トレモロ

6日午後6時半、阿南市コスモホール  明治大マンドリン倶楽部と羽ノ浦中マンドリン部の演奏会。大人数の合奏により迫力ある音色を会場に響かせる。第1部で古賀メロディーや阿久悠ヒットメドレーなど日本の音楽を演奏、第2部では羽ノ浦中マンドリン部が「銀河鉄道999」ほかを、第3部では「ビタースイートサンバ」「エルクンバンチェロ」など世界の音楽を演奏する。

入場料は2500円(2枚組4500円、3枚組6千円、当日各500円増)。問い合わせは、阿南市情報文化センター<電0884(44)5000>、徳島新聞社事業部<電088(655)7331>。

▽トクシマインディゴゥズドラム&ビューグルコー藍色コンサート2018

11日午後2時、美波町日和佐総合体育館  県内を中心に活動するマーチングバンドの公演。近畿で活動中のジョーカーズドラム&ビューグルコーと八万南小カラーガード部がゲスト出演する。

無料。<電090(8693)9843、東野>

▽ピアノコンチェルトとの夢の出逢い徳島公演

12日午後6時45分、鳴門市文化会館  県内の小中高生と大学生ら10人がポーランドのシレジア・フィルハーモニー管弦楽団と共演する。

2500円。<電03(6907)2535、アイエムシーミュージック>

▽徳島文理大卒業演奏会

14日午後2時、同大むらさきホール  音楽専攻科、音楽学部音楽学科、短期大学部音楽科を卒業する学生15人が出演する。

無料。<電088(602)8050、同大学音楽事務室>

▽夢ホールホワイエコンサート

17日午後2時、阿南市文化会館夢ホール  大阪フィルハーモニー交響楽団首席トランペット奏者の篠崎孝が、ヘンデル「調子の良い鍛冶屋」、ニニ・ロッソ「夜空のトランペット」、美空ひばり「愛燦燦(さんさん)」ほかを演奏する。ピアニストの新城鈴子が共演。

入場料は、一般500円(1ドリンク付き、YCC会員は400円)、仲良しチケット(前売りのみ、2人以上、1ドリンク付き)1人400円、未就学児無料。問い合わせは、夢ホール市民協議会夢つくりあなん<電0884(23)5599>。

▽第18回文理OBオーケストラ定期演奏会

18日午後2時、徳島文理大むらさきホール  徳島文理大付属幼稚園から同大大学院までの卒業生で構成されたオーケストラによる恒例の演奏会。オペラ・ミュージカル指揮者の井村誠貴、同大OBで瀬戸フィルハーモニー交響楽団所属のチェロ奏者野村侑加を迎え、歌劇「売られた花嫁」より序曲(スメタナ)、チェロ協奏曲第1番ハ長調(ハイドン)、交響曲第9番「新世界」(ドボルザーク)を披露する。

入場料は、1500円。問い合わせは、同大音楽学部<電088(602)8050>。

▽鳴門アカデミー合唱団第5回記念演奏会

21日午後2時、あわぎんホール  ヨーロッパ音楽の源流である宗教音楽を管弦楽合奏団と共に披露する。指揮は山田啓明(指揮)、独唱は久保昌子(ソプラノ)小川明子(アルト)頃安利秀(テノール)ほか。演奏曲はバッハ作曲のカンタータ第4番など。

大人2千円、大学生以下千円。<電088(657)7467、事務局・大井>

▽2018年第10回日韓若手音楽家交流コンサートfrom Switzerland

24日午後2時半、北島町創世ホール  スイスで共に学んだ、徳島市出身の松村茜(ピアノ)と韓国出身のユ・ミリ(バイオリン)、キム・ミンジ(チェロ)の3人が2016年に結成した「トリオ・ルミエール」による演奏会。シューベルト「ピアノ三重奏曲第2番変ホ長調D929」、ブリッジ「ピアノ三重奏のためのファンタジーハ短調」ほかを演奏する。韓国伝統舞踊家の金昴先(キムミョウソン)が特別出演する。

入場料は、2500円。問い合わせは、同ホール<電088(698)1100>。

▽第11回フリーデンスフェスト

25日午前11時(第1部)、午後2時(第2部)、鳴門市ドイツ館  第1部は鳴門市出身のシンガー・ソングライター、板東道生の特別ライブ。第2部は県出身のプロの音楽家で結成されたトリオ・プリエールによるクラシック演奏会「ピースフルコンサート」。

1公演大人千円、小中学生500円。2公演セット大人1500円、小中学生700円。<電088(689)0099、同館>

▽第19回大阪音楽大学同窓会≪幸楽会≫徳島県支部

25日午後2時、北島町創世ホール  フルート、ピアノ、サクソフォンの独奏やソプラノ独唱、ピアノ連弾がある。

千円。<電090(5274)4543、小島>

▽上野美貴ソプラノコンサート~心に残る童謡・愛唱歌、心に響く新しい日本のうた

25日午後2時、相生森林美術館  「早春賦」「荒城の月」などを歌う。ピアノは釘宮貴子。

入館料320円(中学生以下無料)。<電0884(62)1117、同館>

【邦楽】

▽二代山本邦山襲名披露徳島公演

4日午後2時、あわぎんホール  十七絃と共演する自作曲「願いの糸」などの邦楽の演奏やバイオリン、ギターなどの洋楽器とのセッションを披露する。

一般3千円、小中高生千円。<電088(622)8121、同ホール>

▽第50回記念琴古流尺八美風会徳島支部演奏会

18日午前11時、阿南市コスモホール  箏(こと)、三絃、尺八で本曲や新曲、古典曲など19曲を披露する。

無料。<電090(4501)6130、大西>

【ジャズ】

▽シロクマ楽団ポピュラー・ジャズコンサート

7日午後7時半、徳島市八万町上長谷・ギャラリー花杏豆  出演は神奈川県在住の木崎二朗(ピアノ)三浦哲男(ベース)高橋康廣(サックス)長谷川明彦(ドラム)。

2500円(食事付き)。<電088(668)6465、同店>

▽スペシャルジャズライブ

10日午後7時半、徳島市八万町上長谷・ギャラリー花杏豆  5人の女性ボーカリスト(伊藤アイコ、阪井楊子、宮藤晃紀、白井優子、シュガー綾子)が共演。

3500円(食事付き)。<電088(668)6465、同店>

▽ジャズライブ

12日午後8時、徳島市秋田町2・スウィング  出演は、カラテチョップスの江藤良人(ドラム)井上陽介(ベース)田中邦和(サックス)。

4500円(1ドリンク付き)。<電088(622)9669、同店>

▽スタンダードジャズナイト

28日午後7時半、徳島市八万町上長谷・ギャラリー花杏豆  関西で活躍中のアルトサックス奏者辻川弘子のライブ。後藤美穂(ピアノ)森白三郎(ベース)大崎弘一(ドラム)が共演。

3千円(食事付き)。<電088(668)6465、同店>

【その他  フォーク・ポップスなど】

▽フリーライブ

3日午後7時、松茂町のカフェ・ド・ラセン

千円(1ドリンク付き)<電088(699)4960、同店>

▽よしだよしこwithじゃんぼ奥谷(マンドリン)

3日午後8時、徳島市銀座・ライブハウス寅家

2500円(1ドリンク付き、当日500円増)。<電088(677)3233、同店>

▽ワタナベマモル・システム、オール、グリーン2マンライブ

9日午後8時、徳島市籠屋町2・ミュージックバー・リッキー

2千円(当日500円増)。<電088(623)3722、エフステージ藤本>

▽有山じゅんじのありやま~なかんじやでぇ

9日午後8時、徳島市銀座・ライブハウス寅家

3千円(1ドリンク付き、当日500円増)。<電088(677)3233、同店>

▽中沢ノブヨシバースデーライブツアー

10日午後8時、徳島市銀座・ライブハウス寅家

3千円(1ドリンク別途要オーダー、当日500円増)。<電088(677)3233、同店>

▽Kayoko&フレンズスペシャルライブ~スプリングコンサート

11日午後1時半、鳴門市ドイツ館  鳴門市出身のボーカリスト、木下かよこを筆頭に結成したスペシャルバンドの演奏会。洋楽や親しみやすい歌謡曲を多数演奏する。メンバーは姫田達也(ドラム)小田原れいじ(ベース)秦隆幸(ギター)福本たかこ(キーボード)。

大人500円、小中学生150円。<電088(689)0099、同館>

▽第18回徳島文理大生涯学習講座 コーラス・キーボード講座修了演奏会

11日午後2時、徳島文理大むらさきホール  コーラス講座はフォスターや美空ひばりの名曲のほかクラシック曲を合唱、キーボード講座は「知床旅情~琵琶湖周航のうた」など旅をテーマとした曲を演奏するほか同大講師、学生の演奏もある。

無料。<電088(602)8050、同大音楽学部>

▽グループサウンズライブ

17日午後8時、松茂町のカフェ・ド・ラセン  出演は「パスポート」。

千円(1ドリンク付き)。<電088(699)4960、同店>

▽2センチサードアルバム発売記念ライブ中野督夫with種田博之

18日午後8時、徳島市銀座・ライブハウス寅家

3千円(1ドリンク付き、当日500円増)。<電088(677)3233、同店>

▽Gakushi Trio Tour in 徳島

20日午後8時、徳島市籠屋町2・ミュージックバー・リッキー  出演はGakushi(キーボード)岸田容男(ドラム)森多聞(ベース)。

3千円(ドリンク別、小学生以下千円)、<電088(678)4387、同店>

▽アコギGroove

24日午後8時、徳島市銀座・ライブハウス寅家  石井完治と静沢真紀のギターデュオ。

3千円(1ドリンク付き、当日500円増)。<電088(677)3233、同店>