外国人観光客の誘客を促進しようと、徳島商工会議所青年部が9日、台湾人ブロガー2人を招き、県内観光地を巡る視察ツアーを始めた。11日まで県東部を中心に観光し、2人の会員制交流サイト(SNS)やブログを通じて魅力を発信してもらう。
訪れたのは、台湾で日本の文化やまちづくりについて講演や執筆などを行っている人気ブロガーのMegumi(メグミ)さんとaLiCia(アリシア)さん。訪れた藍住町の藍の館で、2人は藍染を体験し、染色作業の様子や染め上がったストールを熱心に写真に収めていた。
メグミさんは「台湾人旅行者には最近、地方旅行も人気がある。藍染のように、すぐに完成品を持ち帰れる体験イベントは外国人旅行者にとって魅力的だ」と話した。
滞在中、阿波人形浄瑠璃の鑑賞や小松島市の四国霊場19番札所・立江寺で修行体験、郷土菓子の試食などを行い、見どころや写真などを毎日、SNSなどで発信する。