徳島県警は15日の年金支給日に合わせ、高齢者に特殊詐欺の被害防止を訴えるキャンペーンを徳島市役所で行った。
県警本部職員と徳島東署員、市職員約20人が参加。市役所を訪れた高齢者に「振り込め詐欺などの特殊詐欺被害に遭わないように」などと声を掛けながら、詐欺の手口や対処法を記したチラシやメモ帳150セットを配った。
県警情報発信課の森広樹警部補(56)は「不審な電話やメールがあった場合は警察に相談してほしい」と話した。
2017年の県内の特殊詐欺被害は63件約9282万円(前年59件約1億6971万円)だった。