淡いピンクの花が咲き始めたカンザクラ=徳島市の両国橋東公園

淡いピンクの花が咲き始めたカンザクラ=徳島市の両国橋東公園

 19日は二十四節気の「雨水」。雪が雨に変わり、草木が芽吹き始めるころとされる。

 徳島市の両国橋東公園では、カンザクラが淡いピンクの花を咲かせ始めた。例年は1月中旬~2月上旬に開花するが、寒波の影響か昨年より1カ月ほど遅い。

 近くの自営業宮崎栄子さん(70)は「毎年楽しんでいます。早く暖かくなってほしい」と話していた。

 この日午前の県内は気圧の谷の影響で雲が広がった。徳島地方気象台によると、朝の最低気温は那賀町木頭出原氷点下2・6度、徳島市0・8度など、各地で平年を1~3度下回り、厳しい寒さが続いている。

 20日も南から湿った空気が流れ込んで雲が広がるが、暖かくなる見込み。最高気温は徳島市10度、三好市池田町12度、美波町13度と予想されている。