[波止]<小松島港沖ノ一文字>6日、チヌは中央で40センチ前後を10匹。近くの人も同型を10匹。
[磯]<由岐>6日、下り潮から上り潮に変わり水温16・6度。グレは、ヨコタで33センチを1匹と40センチのチヌ1匹。中エビスで33センチを1匹。下ヨギでは25、30センチを2匹。
<大島>6日、上り潮で水温16・6~17・2度。グレは、ピストルで35、40センチを2匹と33センチのイサギ、33センチのアイゴを各1匹。谷は28~33センチを4匹。三角は32~35センチのイサギ8匹。西ノ牙は28~35センチを6匹と32センチのイサギ2匹。ヒッツキは30~33センチを6匹。マナイタは30~35センチを5匹と33センチのイサギ2匹。一番は2人が合わせて30~34センチを4匹と30~34センチのイサギ16匹。平バエは2人で28~36センチを9匹と30、35センチのイサギ2匹。桃オチは30~35センチを9匹。マドは30~35センチのイサギ12匹。
<宍喰>6日、水温17・2~17・6度。グレは、大バエで35センチ前後を5匹。クラセも同型を5匹。松の下も同型を5匹。中マメは35~40センチを3匹。前磯側では場所は未確認だが型は49・5センチ、数は13匹を頭に全体的に釣れていたようだ。また、フカセ釣りで42・5~57・5センチのイシダイも3匹釣れていた。
[イカダ]<ウチノ海>6日、サヨリ狙いは、25センチ前後を35匹。別のヤカタで夫婦が同型を20匹と18~20センチのアジ15匹。チョイ投げでアオイソメを餌に30センチのカレイ1匹。(県釣連盟報道部)
トップニュース
Sports
スポーツ
Culture&LifeStyle
カルチャー&ライフスタイル