[磯]<木岐>13日、波風ともに穏やか。水温15度で潮は上り。大辰己周辺のハエで35~42センチのグレ5匹と40センチのイサギ1匹。別のハエで35~43・5センチのグレ3匹。周辺のハエで38センチのグレと45センチのチヌを各1匹。一ツ目で30センチ前後のグレ7匹と25センチの本ハゲ2匹。
 
 <由岐>14日、波風ともに穏やかで水温15~15・5度。潮はゆっくりとした上り。グレは、下ヨギで30、32センチを2匹。岩ヤンで48センチのチヌ1匹。キクサンで33、38センチを2匹。テグスで30センチを2匹。潮カブリで46センチを1匹。ヨコタで30センチと43センチのチヌを各1匹。瀬ノハエで33センチを1匹。大バエエビスで47センチを1匹。
 
 <津島>14日、26~40センチのグレは、一番で8匹。別の人が3匹。二番で3匹。チョウセンは2人で9匹。大バエオチで2匹。安岡で4匹。平バエで6匹。
 
 <大島>14日、水温15・2~15・6度。潮は上り後下り。30~43センチのグレは、金輪で3匹。川村バエで5匹。地冨士で2匹。バッタリで6匹。カブトで2匹。源六は2人が各1匹。オシドリで1匹。マナイタ地で2匹。ジョウギで2匹。馬ノ背で2匹と28センチのイサギ1匹。別の人が1匹。平バエで5匹。タタミ横で2匹。オハナで3匹。同地で45センチのイシダイ1匹。
 
 <宍喰>14日、やや強い北西の風が北東に変わったが波は穏やか。那佐半島周辺の水温は15・4度。グレは、平バエで2人が29~35センチを10匹。メンバエで29・5、38・5センチを2匹。エベッサンで32~36センチを3匹。木戸口バエで35センチを1匹。コブバエで2人が32・5~38・5センチを4匹。馬の瀬で31~38・5センチを3匹、32センチのアイゴ1匹。イナンカバエで30、38センチを2匹。
 
 [イカダ]<ウチノ海>14日、中央付近のヤカタはチョイ投げで30~31センチのカレイ3匹。別のヤカタで30~32センチを3匹と30センチのアブラメ1匹。近くで25~35センチのサヨリ10匹。周辺でも同型のサヨリ14匹。
 
 <宍喰>14日、沖のカセは1号で3人が、28~35センチのグレ29匹と35センチのイサギ1匹。ウキ下3・5~4ヒロ。13日も1号で3人が30~40センチのグレ3匹と30、40センチのイサギ2匹。(県釣連盟報道部)