[磯]<由岐>3日、水温10・8~11・1度で潮が下り。大バエで35センチのチヌ1匹。大ネムリで48センチを1匹。
<津島>3日、水温11・3~11・5度。グレは、チョウセンで40、43を2匹。大バエ西高場で36センチを1匹。サンゴ東で38センチを1匹。ウノクソで32センチを1匹。
<大島>4日、水温11・6~12・5度で潮は下り。グレは、中ノハエ地で32センチを1匹。3日はチエバで28センチを1匹。中ノハエ地で28~36センチを3匹。高橋バエで33・5センチを1匹。
[磯]<宍喰>4日、水温は出船時14・4度で帰港時には12・8度に低下した。タンタナで31・4、31センチのグレ2匹。スズハエで32・5センチを1匹。3日は、曇天で西寄りの風、波がやや高く那佐半島周辺の水温は14・8~15・2度。30センチ以上のグレは、ヨボシのウラで30、30・5センチを2匹と48・5センチのイシダイ1匹。長バエで30・5センチを2匹。カベで30~35・5センチを6匹。平バエで2人が30センチを2匹。メンバエで31・5~37センチを6匹。同行の人が32、35・5センチを2匹。エベッサンで30~32センチを3匹。トクベエで2人が30~38センチを6匹と43・5センチのイシダイ1匹。
<高知・甲浦>3日、水温15・1度で波があった。グレは、エボシで30~45センチを3匹。ヒナダンで30~36センチを3匹。トビワタリで30~37センチを4匹。クジラで30~34センチを6匹。長兵衛で30、33センチを2匹。テッポウで35、37センチを2匹。また、湾内の1号イカダで型は未確認ながら2匹。
[船釣り]<高知・室戸沖>3日、波風ともに穏やか。下り潮が流れ水温15度。仕立船で出掛けた人が1メートル(10キロ)のカンパチ1匹、65センチのマダイ1匹と40~48センチのイシダイ4匹。水温が下がり食いが悪く釣り始めて2時間ほどでアタリがなくなった。
[イカダ]<ウチノ海>3日、波風ともに穏やか。中央付近のヤカタはチョイ投げで、30~32センチのカレイを4匹。近くで30~32センチを3匹。別のヤカタで35センチを2匹。
<宍喰>3日、沖のカセは1号で2人が合わせて35、40センチのグレ2匹と28~30センチのシマアジ3匹、38センチのイシダイ1匹。(県釣連盟報道部)
トップニュース
Sports
スポーツ
Culture&LifeStyle
カルチャー&ライフスタイル