4月29日に阿南市から高知県室戸市までの海岸線を舞台に開かれる第1回室戸阿南海岸国定公園ウルトラマラソンの募集要項が決まった。定員は15人。25日から参加申し込みを受け付ける。
100キロマラソンやフルマラソンの経験を持ち、今回のコース108キロを14時間以内で完走できる力のある20歳以上が対象。参加費は1万円(プログラムや参加賞、記念品など含む)。申し込み多数の場合は実績などを基に書類選考する。
23カ所に設ける給水所のボランティア約100人も募る。午前5時から午後7時までで、希望の時間帯や場所を選んで申し込む。軽食とかもだ岬温泉保養センター入浴券が付く。
選手とボランティアの申込用紙は、NPO法人「阿南未来創造社」(阿南市)のホームページから25日以降に入手できる。3月15日までに郵送かファクス、電子メールで送る。問い合わせは創造社<電080(5634)9260>。
PRポスターも出来上がった。A3ノビ判の縦横2種類で、コース終盤に望める阿南市椿町の椿湾やゴール近くの蒲生田岬の写真を印刷している。「108キロを14時間以内で完走できるか」「天国or地獄」の文字を添え、景色の素晴らしさとコースの過酷さを表現した。
創造社などでつくる実行委員会が250枚ずつ作成し、徳島、高知両県の沿線6市町の協力団体や観光施設などに配布してPRしてもらう。