
兵庫県の菓子メーカーで商品開発を担当していた伊豆田裕美さんが「徳島のおいしい食材で作ったお菓子を多くの人に食べてほしい」と考え、2017年12月から製造とイベント販売を本格化。好調な売れ行きを受け、主力商品であるシフォンケーキ中心の店を昨年11月に開いた。

シフォンケーキは小麦粉を数種類混ぜて配合比率や焼き方の試行錯誤を重ね、空気のようなフワフワ感とみずみずしいしっとり感を兼ね備えた絶妙の口当たりを実現した。

一番人気は、県産卵と四国産牛乳を使って生地のおいしさをシンプルに味わえる「新鮮卵と牛乳のシフォンケーキ」(1カット300円、ホール1700円)。農薬不使用の県産甘夏の果汁と皮のシロップ漬けを使った「甘夏のシフォンケーキ」(1カット350円、ホール2000円)など、季節ごとの旬の食材も楽しめる。

シフォンケーキと並ぶ看板商品のイタリア風ビスケット「ビスコッティ」は、堅めの食感で甘さは抑えられ、甘い物が苦手な人にもお薦めだ。人気の「バジルとチーズのビスコッティ」(350円)は自家栽培のバジルとゴーダチーズ、アーモンドの香りと食感が心地よく、お酒にも合う。

シフォンケーキを香ばしく焼き上げたラスク(300円)や、パウンドケーキ(1カット350円)なども人気を集めている。=価格は税込み

■howatto(ほわっと)
住所=徳島市中徳島町2ー38 炭谷建築設計事務所1階
営業時間=午後0~6時(金曜のみ営業)
定休日=土~木曜
駐車場=3台
問い合わせ=howa@howatto.jp
※毎月第1土曜はnagaya.(徳島市沖浜町大木247、ナガヤプロジェクト内)で焼き菓子を販売しているほか、喫茶スペースではケーキプレートを食べられる。