「YouTuber(ユーチューバー)」という言葉が定着し、男子小学生のなりたい職業上位となった2017年。野球動画で人気を集める徳島県阿南市出身のユーチューバー、クーニンさん(33)=本名非公表=に、新年の抱負を聞いた。
◆2017年を振り返って
ユーチューバーという職業が浸透した1年だったと思います。最初は僕自身もユーチューバーという言葉になじめなかったけど、有名なユーチューバーが活躍することで、動画サイトを見ない人にも知られるようになりました。テレビに出ているタレントがインターネット動画にも登場するなど、ネット動画とテレビの境界があいまいになってきていると感じます。なりたい職業上位に入ったのは、そうした時代の流れの中では自然なことだと思います。
◆見られる動画をつくるこつは
新機軸があるかどうかが大事です。僕の動画にはダルビッシュ有投手ら著名な野球選手も登場しますが、多くの人はテレビでダルビッシュ投手の投球を見ています。同じものでは面白くないので、キャッチャー目線や真後ろから投球シーンを撮影したり、(利き手ではない)左手で投げた球速を測ったりと独自の視点を盛り込んでいます。あとは、一目で興味を引くタイトルが付けられるかですね。
◆2018年の抱負は
2017年は、プロ選手とのコラボレーションが増え、できることの幅が広がった1年でした。今年は原点に戻って、誰もリーチしていないところに注目していきたい。取り上げられる機会の少ない軟式野球や女子野球、ソフトボールなどの奥深い話題を僕らしい切り口で。僕は野球が好きだから動画を公開しているので、それを見た人にも「野球をやってみたい」と思ってもらえたら。今、球場の使用や選手の確保など、野球をする環境は厳しくなっています。僕の動画が、野球をする環境が整っていくきっかけになればうれしい。
【関連記事】
野球動画で人気!! 阿南市出身のYouTuber“クーニン”さん
【クーニンさんの動画チャンネル】qooninTV