旧由岐町が県南の特産品をPRするために開設してから20年余り。漁師町ならではの魚介類などを買い求める地域住民や観光客で連日にぎわう。
看板商品は、由岐港で水揚げされる伊勢エビ(9~5月)とアワビ(6~9月)。施設中央の船型いけすに入れて販売されており、伊勢エビは1匹2000~2500円、アワビは1個1300~1500円程度と市価より割安だ。
新鮮な魚を使った加工品も充実しており、バリコ(アイゴ)の干物(250~500円)やヒメチ(ヒメジ)の干物(500円)、アオリイカやタコの沖漬け(800円)などが並ぶ。伊勢エビやアワビは「みなみふるさと便」として全国発送も行っている。
お供え用のシキビ(1束100~200円)などの花き類や野菜も豊富に取りそろえている。
■ぽっぽ物産館
住所=徳島県美波町西の地字東地74ー3
営業時間=8~18時
定休日=火曜(祝日の場合は水曜)、12月30日~1月1日
駐車場=なし
問い合わせ=TEL0884(78)2323