8・6秒バズーカーというお笑い芸人が、テレビで大ブレークしている
 
 「ラッスンゴレライ」という意味不明の言葉に、真っ赤な服にサングラスの2人が「ちょっと待って、ちょっと待って、お兄さん」「説明してね」と独特のリズムで掛け合うのが、中高生に大人気である
 
 どこが面白いのか。理解に苦しむが、こちらも「ちょっと待って」と声を上げたいことがある。このところ加速している安全保障政策見直しの動きについてだ。集団的自衛権の行使を容認した閣議決定を受けて関連法案が近く国会に提出される。成立すれば、先日合意した日米防衛協力指針と併せて自衛隊の任務は地球規模に広がる
 
 一連の動きの先にあるのは、戦争放棄をうたった憲法9条の見直しだろう。憲法改正を頭から否定する気はない。ただ、国是としてきた「平和主義」や「専守防衛」が、なし崩し的に変質していく様に戸惑いを禁じ得ない。あまりにも急ではないか
 
 憲法記念日には、政治家やメディアが憲法改正の是非をめぐって口角泡を飛ばした。だが、肝心の国民の関心はいまひとつというのが実情だ
 
 関心が低い中で、既成事実が一つ一つ積み上げられている。しかし、国民に受け入れる覚悟はまだ備わっていない。安倍晋三首相に声を大にして言いたい。「ちょっと待って」「説明してね」と。