「北千住駅」と「北干住駅」ほどの違いだな。並べれば「あれれ」とはなる。2020年東京五輪の公式エンブレム、ベルギーはリエージュ劇場のロゴと、確かによく似ている
都内、東京メトロ千代田線・北千住駅。ホームの駅名表示板27枚、発注の際に「千」と「干」を取り違えたらしい。表示板は今月更新したばかり。「お恥ずかしい限り、交換します」と東京メトロ
その差はわずか、頭の一筆が傾いているかどうか。くすっとなる話ではあるが、担当者の心痛を思うと同情を禁じ得ない。文字が商売道具の当方も、すんでのところで助かった例を含めて、苦い経験は数知れず
「己」「已」「巳」、この微妙。「陛」と「階」、「萩」に「荻」、「白」と「臼」、「井」なら食えぬ「丼」、「洒落」は「酒落」ではありません
こんな話ではなかった。問題のエンブレムは東京、チーム、トゥモローの頭文字「T」をモチーフにしている。シンプルなだけに、似た意匠があっても不思議ではないが…
メーンスタジアムとなる新国立競技場に続き、シンボルマークとなるエンブレムでもざわつく。どうにもすっきりしない五輪だ。大会組織委には、しっかりと事態の「アンダーコントロール」を望みたい。ぼやぼやしていれば世界の信頼を矢、いやもとい、世界の信頼を失いかねない。
トップニュース
Sports
スポーツ
Culture&LifeStyle
カルチャー&ライフスタイル