◇第12日 準決勝・第1試合 鳴門オロナミンC球場
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
川島 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 |
鳴門渦潮 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | × | 4 |
バッテリー
(川)藤田淳ー川口
(鳴)河野ー松﨑
九回表:9番篠原に代打阿部。阿部はセカンドゴロ、2塁へ送りスリーアウト。試合終了 鳴門渦潮が決勝へ
九回表:8番藤田ショートへの当たりをショートが捕れず、エラー。2アウト1塁
九回表:7番川口はショートゴロで、ダブルプレー。2アウトランナーなし
九回表:6番梶本がセンター、セカンド、ライトの間に落ちるヒットで出塁。ノーアウト1塁
八回裏:7番住江はセカンドフライで3アウトチェンジ
八回裏:6番奥はセンターフライで2アウト
八回裏:鳴門渦潮は5番松﨑が鋭い当たりもサードライナーで1アウト
八回表:5番岸田は引っ張るもサードゴロでスリーアウトチェンジ。ランナー2塁に残塁
八回表:5番岸田、2球目に低めの投球が後方にそれて、3塁ランナーホームイン。ランナーは2塁へ、川島1-4と追い上げ
八回表:4番藤田直は空振り三振で2アウト、2アウト1、3塁
八回表:3番森川流し打ちで三遊間破るレフト前ヒット、1アウト1、3塁
八回表:2番垂水がセカンドゴロの間に2塁へ進塁。1アウト2塁
八回表:川島は1番森永が四球で出塁、ノーアウト1塁
七回裏:4番笹田はセカンドゴロでスリーアウトチェンジ。2者残塁もこの回3点追加。
七回裏:3番野口は四球で、2アウト1、3塁
七回裏:2番横岡はセンターへの大きな当たり、センターオーバーの3ベースでさらに1点追加4-0。2アウト3塁
七回裏:1番豊久が左中間へタイムリー2塁打。鳴門渦潮追加点で3-0。2アウト2塁
七回裏:9番横手はセカンドゴロ、ランナー進塁し、2アウト3塁
七回裏:8番河野の送りバント成功、1アウト2塁
七回裏:鳴門渦潮は7番住江は四球。ノーアウト1塁
七回表:9番篠原はライト前へ、ライト奥が滑り込みながらキャッチするファインプレー。3アウトチェンジ。川島は3者残塁で無得点
七回表:8番藤田淳はショート後方へのフライでアウト、2アウト満塁
七回表:7番川口はストレートにバットが出ず見逃し三振、1アウト満塁
七回表:6番梶本は四球を選び、ノーアウト満塁 鳴門渦潮は伝令でマウンドに選手集まる
七回表:6番梶本の初球、低めのボールがキャッチャー捕れず、ランナー進塁し、ノーアウト2、3塁
七回表:5番岸田がレフト前ヒット、ノーアウト1、2塁
七回表:4番藤田直は死球で出塁。ノーアウト1塁
六回裏:6番奥はレフト前ヒット。2塁ランナーがホームを狙うも中継プレーからバックホームでタッチアウト。3アウトチェンジ、鳴門渦潮2-0とリード広げる
六回裏:6番奥の打席、1塁ランナー盗塁し、2アウト2塁
六回裏:5番松﨑は二塁ゴロ、1塁ランナーにタッチできず、2塁へ送球しアウト、1塁へ送球もセーフ。3塁ランナーがかえり、鳴門渦潮が追加点、2-0に
六回裏:4番笹田は引っ張ってライトフェンス直撃のヒット、1アウト1、3塁とチャンスが広がる
六回裏:3番野口は流し打ちもレフトフライで1アウト。1アウト1塁
六回裏:鳴門渦潮は2番横岡は引っ張って、三遊間の真ん中を抜けるレフト前ヒット、ノーアウト1塁
六回表:3番森川は引っ張るもライトライナー、3アウトチェンジ
六回表:2番垂水はライトへの大きな当たり、ライトの奥が下がりながら好捕。2アウト
六回表:川島は1番森永からの好打順だが、打ち上げてライトフライ、1アウト
五回裏:1番豊久はセカンドゴロ、3アウトチェンジ
五回裏:9番横手は死球で出塁。2アウト1塁
五回裏:8番河野はセカンドゴロ、2アウト
五回裏:鳴門渦潮は7番住江ライトへのライナー性のあたりは正面。1アウト
五回表:9番篠原はサードファウルフライで3アウト。川島、同点の好機を生かせず
五回表:8番藤田淳は低めのボールに空振り三振。2アウト1、2塁
五回表:7番川口は引っ張って三遊間を破るレフト前へのヒット、1アウト1、2塁
五回表:6番梶本は送りバントを試みるもスリーバント失敗で1アウト。ランナーを進められず
五回表:川島は5番岸田から。三遊間への当たり、ショートが飛びつくもレフト前へ。川島初ヒットでノーアウト1塁。
四回裏:6番奥はセンターフライで三者凡退
四回裏:5番松崎はレフトフライで2アウト
四回裏:鳴門渦潮は4番笹田はセカンドゴロで1アウト
四回表:4番藤田直は引っ張ってサードゴロ。5-4-3のダブルプレーでスリーアウトチェンジ
四回表:3番森川ボールをよく見て四球を選ぶ、1アウト1塁
四回表:川島は2番垂水は低めの変化球をハーフスイングで三振、1アウト
三回裏:3番野口はショートゴロ、6-4-3のダブルプレーでスリーアウトチェンジ。追加点ならず
三回裏:2番横岡はバント失敗後、強攻もサードゴロ。2塁がアウトでランナー入れ替わり、1アウト1塁
三回裏:鳴門渦潮は1番豊久がセカンドの左を破るセンター前ヒットで出塁、ノーアウト1塁
三回表:1番森永はショートゴロで3アウトチェンジ
三回表:9番篠原はスリーバントを試みるもファウルで2アウト
三回表:川島の8番藤田淳は空振り三振で1アウト
二回裏:9番横手はキャッチャーファールフライで3アウトチェンジ。川島はピンチを切り抜ける
二回裏:8番河野は引っ張って右中間を深々と破る3塁打で2アウト3塁、追加点のチャンス
二回裏:7番住江はキャッチャーファールフライで2アウト
二回裏:鳴門渦潮。6番奥はレフトフライで1アウト
二回表:7番川口はショートライナーで3アウトチェンジ。川島は三者凡退
二回表:6番梶本はファーストゴロ、2アウトランナーなし
二回表:川島は5番岸田から。サード正面のライナーで1アウト
一回裏:5番松﨑はセンターフライでスリーアウトチェンジ。鳴門渦潮1-0
一回裏:4番笹田がライト線へ二塁打。ランナーかえり、鳴門渦潮が先制
一回裏:3番野口は引っ張りファーストゴロ。ランナーが進塁し2アウト3塁。
一回裏:2番横岡はセンター後方へのフライ、センターは捕れず2塁へ。1アウト2塁
一回裏:鳴門渦潮は1番豊久から引っ張ってセカンドゴロで1アウト
一回表:4番藤田直は空振り三振で3アウトチェンジ。川島先制ならず
一回表:4番藤田直の3球目。ランナーが盗塁成功で2アウト2塁
一回表:3番森川はシートフライで2アウト、ランナーはそのまま
一回表:2番垂水フルカウントから四球を選ぶ。1アウト1塁
一回表:1番森永はショートゴロで1アウト
川島が先攻でプレーボール
鳴門渦潮は左腕・河野、川島は左腕・藤田淳が先発