◇第12日 準決勝・第2試合 鳴門オロナミンC球場
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
板野 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 3 | 5 |
生光学園 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
バッテリー
(板野)森井ー前田
(生光)仲尾ー熊谷
板野が25年ぶりの決勝進出
九回裏:7番岡久はサードゴロで3アウト、試合終了
九回裏:6番熊谷はファーストファウルフライ、2アウト
九回裏:生光の5番に代打板橋は空振り三振、1アウト
九回表:9番豊富優はファーストゴロで、スリーアウトチェンジ。板野5-2と生光をリード
九回表:8番松本が左中間へのヒット、2塁ランナーがかえり、この回3点目。ランナーは2塁へ
九回表:8番松本の初球に、森井が盗塁し、2アウト2塁
九回表:7番森井がライト前ヒット、2アウト1塁
九回表:6番金森がセンターへの犠牲フライ。3塁ランナーがホームインし、板野が追加点
九回表:5番安藝が三塁線を破るヒット、生光が中継からホームへボールを送るも及ばず、1塁からランナーが生還。板野が3-2と逆転。ランナーは1アウト3塁
九回表:4番楠本隆はライト前ヒット、1アウト1塁
九回表:板野は3番の豊富雅、ファーストへのファウルフライで1アウト
八回裏:4番湯浅は、ストレートに手が出ず見逃し三振。3アウトチェンジ
八回裏:4番湯浅の打席、投手・森井が一塁へけん制し、ランナータッチアウト。2アウトランナーなし。
八回裏:3番山形は、詰まりながらもセンター前に運ぶヒット、1アウト1塁
八回裏:生光は2番月岡。タイミングを外す変化球で空振り三振、1アウト
八回表:2番中平は見逃し三振、3アウトチェンジ
八回表:1番前田は、ファーストへのファウルフライで2アウト
八回表:板野の9番豊富優はファースト後方へのセカンドフライで1アウト
七回裏:1番大野は見逃し三振、3アウトチェンジ。ランナーがホームスチールを試みるがその前にバッターアウト
七回裏:9番吉田、スクイズを試みるもストレートの威力に押され、キャッチャーファウルフライ。ランナー進めず2アウト3塁
七回裏:8番仲尾は送りバント成功。1アウト3塁
七回裏:生光は7番岡久が打席に。レフト線への大きな当たりはフェアでツーベースヒット、ノーアウト2塁
七回表:8番松本は、右方向へ流し打ちも、ファーストライナー。一塁・岡久がファインプレーでスリーアウトチェンジ
七回表:7番森井はフルカウントから四球を選んで出塁、2アウト1塁
七回表:6番金森はライトフライ、2アウト
七回表:板野は5番安藝から。セカンドゴロで1アウト
六回裏:6番熊谷は左へ流し打ちもサードへのライナーで3アウトチェンジ
六回裏:5番山口はインコースに詰まり、ショートゴロでアウト。ランナーは進塁し2アウト3塁
六回裏:4番湯浅は空振り三振、1アウト2塁
六回裏:生光の3番山形がライト線際にフライ、ライトが捕れずヒット。ノーアウト2塁
六回表:4番の楠本隆は引っ張って、ファーストゴロで3アウトチェンジ
六回表:3番の豊富雅は打ち上げてセカンドフライ、2アウト
六回表:板野の2番中平はセンターフライで1アウト
五回裏:2番月岡は外角の変化球に空振り三振、3アウトチェンジ
五回裏:1番大野はセンターフライ、2アウト
五回裏:生光の9番吉田は、ピッチャーゴロで1アウト
五回表:1番前田は初球を打つもショートゴロ、2塁へ送球し、スリーアウトチェンジ
五回表:9番の豊富優は、三塁線への強いあたり、三塁ベースにあたり、タイムリーヒットに。板野2-2の同点に追い付く。2アウト1塁
五回表:8番松本は流し打ちでファーストゴロ、ランナーは進塁し、2アウト3塁
五回表:7番森井がライト線へのツーベースヒットで1点をかえす、さらに1アウト2塁のチャンス
五回表:6番金森はレフトオーバーのツーベース、1アウト2塁
五回表:板野は5番安藝から。ショートゴロで1アウト
四回裏:8番仲尾、外角への変化球が決まり、見逃し三振。3アウトチェンジ
四回裏:7番岡久、ピッチャー返しがセンターへ抜けるヒット、2アウト1、2塁
四回裏:6番熊谷はセンター右への飛球がヒットに、2アウト1塁
四回裏:5番山口はライトフライで2アウト
四回裏:5番山口の初球で、1塁ランナーが盗塁を狙うもキャッチャー前田が刺して1アウト、ランナーなし
四回裏:生光は4番湯浅、セカンドがゴロをうまくさばけずエラーで出塁、ノーアウト1塁
四回表:4番楠本隆はサードゴロで3アウトチェンジ
四回表:3番豊富雅はショートゴロで2アウト
四回表:板野は2番中平、フルカウントから内角低めに手が出ず見逃し三振、1アウト
三回裏:3番山形はレフトフライ、レフト金森が倒れ込みながらキャッチし、3アウトチェンジ。この回、生光が2-0とリード広げる。
三回裏:3番山形、1塁ランナーが盗塁、送球も間に合わず、2アウト2塁
三回裏:2番月岡は三遊間を破るヒット、浅い当たりでバックホームするも2塁ランナーが一足早くホームイン、生光追加点で2-0
三回裏:2番月岡の2球目、1塁ランナー吉田が盗塁、ベースカバーが遅れて盗塁成功。2アウト2塁
三回裏:1番大野フルカウントから左中間への大きなフライ、センターが捕って2アウト、ランナーそのまま
三回裏:9番吉田は追い込まれながらも四球を選ぶ、1アウト1塁
三回裏:生光は8番仲尾から。たたきつけるもサードゴロで1アウト
三回表:1番前田はセンターフライで3アウト、三者凡退
三回表:9番豊富優はショートゴロで2アウト
三回表:板野は8番松本がファーストゴロで1アウト
二回裏:7番岡久はショートゴロ、ショートが自ら2塁ベースを踏み、1塁へ送球しダブルプレー。スリーアウトチェンジ
二回裏:6番熊谷はストレートの四球、1アウト1塁
二回裏:生光は5番山口は大きな当たりもファウル、その後空振り三振で1アウト
二回表:7番森井もピッチャー返しだが、仲尾がさばきピッチャーゴロで3アウトチェンジ
二回表:6番金森はピッチャー返しも、仲尾がうまく処理し、ピッチャーゴロで2アウト
二回表:板野の5番安藝は空振り三振。振り逃げ狙うも一塁に送球され1アウト
一回裏:この日スタメンに抜擢された4番湯浅。外角の変化球に空振り三振、スリーアウトチェンジ
一回裏:3番山形はピッチャーライナーで2アウト、ランナーなし
一回裏:3番山形はスクイズを仕掛けるも、ワンバウンドの球を空振り。しかし、ボールがこぼれて3塁ランナーが生還。生光学園が1点先制。
一回裏:2番月岡はピッチャー前の送りバント、1アウト3塁
一回裏:生光は1番大野は初球を強打し、レフトオーバーのツーベース、ノーアウト2塁
一回表:4番の楠本隆はサードゴロでスリーアウトチェンジ、ランナー残塁で無得点
一回表:3番の豊富雅はサードゴロでランナー動けず、2アウト2塁
一回表:2番中平は送りバント成功、1アウト2塁
一回表:板野は1番の前田はライト前ヒットで出塁、ノーアウト1塁
板野が先攻、生光は左腕・仲尾、板野は150キロ右腕・森井が先発